2019.11.08
2019年社内旅行鳥羽方面①
先日、鳥羽方面へ社内旅行へ行ってきました。
1泊2日の電車の旅です。
近鉄電車の伊勢志摩特別ライナーに乗車して、まず目指したのは伊勢神宮です。
伊勢神宮参拝の前におかげ横丁豚捨さんで、美味しい牛鍋を昼食でいただきました。
豚捨さんは、創業明治42年の老舗の伊勢牛を取扱われているお店です。
あまりの美味しさに「豚なんか捨てちまえ!」と客が豚肉を投げ捨てた。
というのが豚捨さんの名前の由来だとか。
揚げたてのコロッケもとても美味しかったです。
昼食後は、伊勢神宮内宮に参拝しました。
生憎の土砂降りの雨の中の参拝になりました。
雨に濡れてとても寒かったので、伊勢茶を使った和紅茶でほっこり休憩しました。
伊勢神宮参拝の後は鳥羽へ移動し、本日のお宿エクシブ鳥羽別邸へ~
お部屋へ案内された後、すぐに温泉に入らせていただきました。
温泉で冷えていた体がすっかり温もりました。
そしてお食事スタートです。
先付に秋鱧と松茸のお吸い物、戻り鰹のたたき
お造りヒラメ・車海老・あおり烏賊、甘鯛の芝焼き・胡桃豆腐・菊菜のお浸し・子持ち鮎の煮びたし
丸茄子と秋刀魚の餡かけ、黒毛和牛の炭焼き
最後の〆は松茸の釜炊きご飯。
お腹いっぱいいただきました。
そして宴会は終了し、翌日へ続きます。
アルト M.M
新着情報